からだと自然
あくびは体に良い - あくびにそなわった肩こり解消やリラックス効果

Glass Story
あくびの原因
春眠暁を覚えず。
日中も眠気が収まらず、ふわっとあふれる生あくびに、思わず両手をあてがう日々。
電車の車内ならまだしも、仕事中や相談に載っているときなど、うっかりあくびをすると、集中していないとか真面目に聞いていないと思われることもあるのではないでしょうか。
動物も行う、のんきな印象を抱かせる、あくび。
このあくびが一体なぜ生じるのかという原因ははっきりとは分かっていません。
あくびが発生する原因や生物学的意義は、現時点では未解明である。
従来、肺での酸素-二酸化炭素交換を高める、顔面のストレッチ、内耳の圧力を外気と調整する、などの仮説が提案されてきた。
上記にあるように、「酸素が足りない」というのが理由に挙げられることも多いのですが、しかし、実際にあくびをしてみると、ほとんど酸素を吸い込んでいません。
あくびは体に良い
この「原因不明」のあくびには、整体的に見ると、実はある体に良い効果が見込めます。それは、凝りかたまった首や頭、目の疲れや肩こりをゆるめるリラックス効果です。
緊張するといわゆる「生あくび」が出ることがあるが、あくびは、顎 − 前頭部の緊張を緩めてくれる。
何度かあくびをして、涙が出てくると、さらに良い。出来ればいつでも出せるように、普段から練習しておくと良い。目の疲れも取れる。
またリラックス効果だけでなく、逆に集中力を高める効果もあります。
これは一見すると正反対のように思えるかもしれませんが、あくびによって筋肉がゆるまって「空っぽ」になることで、意識が集中に向かうときは集中に、リラックスに向かうときはリラックスに向かうのです。
朝のあくびは「今日も一日頑張るぞ」という方向に、夜のあくびは「今日も一日おつかれさま」といった風に。
ですから、自然に出るものは我慢せずに、また意識的に行っても効果てきめんなので、〈一人整体〉だと思って、ぜひこっそりと試してみて下さい。
[PR]
「私たちは、私たちの食べたものでできている」健康でいちばん重要なのは食、特に食材ひとつひとつの質です。今現在原因不明の不調で苦しんでいるひとも、子供の健康な体づくりにとっても、まずは食を改善することが大事です。
また、体に優しい食材を購入することは、自然に優しい農家さんたちを消費で応援することにも繋がります。
定期宅配やセット販売なら家計にも優しく一石三鳥です。
以下は、自然栽培など体に優しい食材の定期宅配(個別購入も対応)サービスでおすすめの4社です。
ナチュラルハーモニー ▷公式サイト
ハミングバード ▷公式サイト
秋川牧園 ▷公式サイト
自然派きくち村 ▷公式サイト
それぞれ無農薬の自然栽培の野菜やお米、オーガニックの鶏肉、厳選された干物などが購入できる安心の企業です。
初回購入限定セットもあるので、よかったら一度お試し下さい。
