ぼんやりとおもうこと
殴ること、殴らされること

Glass Story
0
殴ることを一緒くたに「虐待」と名づけ、殴る側の全面的な意志によって行われている、という前提でテレビ画面を指差し断罪する。
それでは永遠に解決には向かわないし、悪魔の増殖が止むこともない。
この「殴る」というのは、自分の意志で「殴る」場合もあれば、「殴らされる」場合もある。
こうした「受動的」な側面を受け入れる「弱さ」の素養も持てず、テレビを見ながら、「やあね」「怖いわね」と言っているうちに、炬燵の隣に彼はやってくるだろう。
なぜ、その想像力がないのだろう、と不思議で(そして悲しくて)仕方がない。
聞いて、ありえないのっ! と愚痴をぶつけるのが、精神的に殴っていることと同じで、それを抑えることができないときの、「殴らされている」という感覚さえ自覚してくれるのであれば、僕は喜んで殴られる(なぜなら「殴る」ことを抑えれば、体の内側に拳が向くからだ)。
しかし、そろそろ次に進もう。いいかげん、次に進もう。
一体「誰」が悪いのよ、と特定の原因を求めるのは、もう、おしまいにしよう。
[PR]
「私たちは、私たちの食べたものでできている」健康でいちばん重要なのは食、特に食材ひとつひとつの質です。今現在原因不明の不調で苦しんでいるひとも、子供の健康な体づくりにとっても、まずは食を改善することが大事です。
また、体に優しい食材を購入することは、自然に優しい農家さんたちを消費で応援することにも繋がります。
定期宅配やセット販売なら家計にも優しく一石三鳥です。
以下は、自然栽培など体に優しい食材の定期宅配(個別購入も対応)サービスでおすすめの4社です。
ナチュラルハーモニー ▷公式サイト
ハミングバード ▷公式サイト
秋川牧園 ▷公式サイト
自然派きくち村 ▷公式サイト
それぞれ無農薬の自然栽培の野菜やお米、オーガニックの鶏肉、厳選された干物などが購入できる安心の企業です。
初回購入限定セットもあるので、よかったら一度お試し下さい。
2017-01-12 | Posted in ぼんやりとおもうこと |
