ぼんやりとおもうこと
寛容な社会をつくる方法

Glass Story
2+
寛容な社会をつくる方法を考えたとき、道徳教育や正義論を振りかざすよりもマッサージやヘッドスパを保険適用にしたほうがよほど効果的だ、と僕は思う。
それは、自分が「愛されている」と思う瞬間がどういうときかを考えれば一目瞭然である。
優しく抱きしめられているとき、秋の空のしたで散歩しているとき、ぼんやりと海を眺めているとき、大丈夫だよと頭をなでられたとき、「愛されている」ときに心はもっとも寛容になれる。
愛されているとき、そこに二元論はない。ただ静かな調和が、ぽつんとそこにあるだけ。
[PR]
「私たちは、私たちの食べたものでできている」健康でいちばん重要なのは食、特に食材ひとつひとつの質です。今現在原因不明の不調で苦しんでいるひとも、子供の健康な体づくりにとっても、まずは食を改善することが大事です。
また、体に優しい食材を購入することは、自然に優しい農家さんたちを消費で応援することにも繋がります。
定期宅配やセット販売なら家計にも優しく一石三鳥です。
以下は、自然栽培など体に優しい食材の定期宅配(個別購入も対応)サービスでおすすめの4社です。
ナチュラルハーモニー ▷公式サイト
ハミングバード ▷公式サイト
秋川牧園 ▷公式サイト
自然派きくち村 ▷公式サイト
それぞれ無農薬の自然栽培の野菜やお米、オーガニックの鶏肉、厳選された干物などが購入できる安心の企業です。
初回購入限定セットもあるので、よかったら一度お試し下さい。
2017-08-31 | Posted in ぼんやりとおもうこと |
