ぼんやりとおもうこと
戦意高揚ソング

Glass Story
0
平和を願う歌も、いよいよ本当に戦争が近づけば青臭い若者を見るような、白けた顔で聴かれる。
現実を見ろよ、とため息をつかれる。
あるいは「平和のための戦争」、そのための歌と解釈されるかもしれない。
愛の尊さを叫ぶ歌も、愛のための戦意高揚ソングになる。「愛のためにぼくら闘うんだ」の意味は、幾らでも反転する。
今のミュージシャンがこぞって戦意高揚ソングを歌うような、たとえば、そういう時代も、かつてあったし、それは気づかないうちに忍び寄ってくる。
白い壁面に優雅な文字によってくっきりと浮かび上がった党の三つのスローガンは、ウィンストンの立つ窓辺からも辛うじて読めた。
戦争は平和なり 自由は隷属なり 無知は力なり
柔らかく繊細でそれゆえに美しい「言葉」というのは、油断をすればハッキングすることは、実に容易い。
[PR]
「私たちは、私たちの食べたものでできている」健康でいちばん重要なのは食、特に食材ひとつひとつの質です。今現在原因不明の不調で苦しんでいるひとも、子供の健康な体づくりにとっても、まずは食を改善することが大事です。
また、体に優しい食材を購入することは、自然に優しい農家さんたちを消費で応援することにも繋がります。
定期宅配やセット販売なら家計にも優しく一石三鳥です。
以下は、自然栽培など体に優しい食材の定期宅配(個別購入も対応)サービスでおすすめの4社です。
ナチュラルハーモニー ▷公式サイト
ハミングバード ▷公式サイト
秋川牧園 ▷公式サイト
自然派きくち村 ▷公式サイト
それぞれ無農薬の自然栽培の野菜やお米、オーガニックの鶏肉、厳選された干物などが購入できる安心の企業です。
初回購入限定セットもあるので、よかったら一度お試し下さい。
2017-10-07 | Posted in ぼんやりとおもうこと |
