体験記
記憶障害 抗うつ薬や精神安定剤、睡眠薬の副作用(離脱症状)の体験談

Glass Story
0
向精神薬の副作用で「記憶障害」
以前、抗うつ薬や精神安定剤、睡眠薬を服用していた頃、副作用(ないしは離脱症状)の一種として、記憶障害を発症したことがありました。
記憶障害と言っても幅があるので一概には言えませんが、完全に記憶が失われている、ということはないものの(確認のしようがないのでわかりません)、記憶の多くは「届かない」ような状態になっています。
記憶というのは、箱のなかに入っており、「思い出す」ときは、箱のなかに手を伸ばして入れるような感覚になります。おそらく、その箱から記憶のひとつひとつが「なくなる」ということはありません。
ただ、手を入れて記憶のうちのひとつを取り出そうとするとき、腕が縮こまって届かないことがあり、これを「思い出せない(忘れる)」と言うのだと思います(これは僕の記憶に関する感覚を映像的に描写したものですが、実際、「アルツハイマー病は、記憶が消えるのではなく、記憶を思い出す機能が働かなくなる病気である」という研究が発表されました)。
また、薬の副作用が激しく出たときのことはもっとも遠く、ほとんど「夢の向こう側」といった印象です。
忘れること、忘れていくことというのは、もちろん日常生活でも普通に起こることですが、抗うつ薬や精神安定剤、睡眠薬などの関係する「記憶障害(忘れる)」というのは、(これ以上説明するのは難しいのですが)また少し違ったもののように僕は思います。
[PR]
「私たちは、私たちの食べたものでできている」健康でいちばん重要なのは食、特に食材ひとつひとつの質です。今現在原因不明の不調で苦しんでいるひとも、子供の健康な体づくりにとっても、まずは食を改善することが大事です。
また、体に優しい食材を購入することは、自然に優しい農家さんたちを消費で応援することにも繋がります。
定期宅配やセット販売なら家計にも優しく一石三鳥です。
以下は、自然栽培など体に優しい食材の定期宅配(個別購入も対応)サービスでおすすめの4社です。
ナチュラルハーモニー ▷公式サイト
ハミングバード ▷公式サイト
秋川牧園 ▷公式サイト
自然派きくち村 ▷公式サイト
それぞれ無農薬の自然栽培の野菜やお米、オーガニックの鶏肉、厳選された干物などが購入できる安心の企業です。
初回購入限定セットもあるので、よかったら一度お試し下さい。
2018-01-05 | Posted in 体験記 |
