文学と芸術
世界の”心の窓際” − 翻訳で楽しむインスタグラムでおすすめのおしゃれなタグ検索

Glass Story
タグ「窓際」で検索
タグを使った検索一つで、世界中の様々な風景や日常を覗き見ることができるインスタグラムで、おしゃれで異国情緒漂う、個人的におすすめのタグ検索の方法があります。
それは「#窓際」というタグで検索することです。
窓際というのは、外からおしゃれな出窓や窓枠を写している場合もあるのですが、一方で、部屋の内側から窓枠に映った外の風景や飾られた観葉植物、窓際でたそがれる様子を切りとった写真もあります。
日本語 #窓際
窓は「心の窓」と表現することもあるように、とても比喩的な存在だと僕は思います。
カーテンや雨戸を閉めて外からの光を遮断したり、すきま風がびゅうびゅうと吹いたり、勢い良く開け放ったり、窓が心や瞳のメタファーになる。
だから、「窓際」というタグ一つで、様々な「風景」を見ることができるのです。
そして、この「窓際」を、日本語だけでなく、世界中の言語でグーグル翻訳にかけて、その言葉で検索してみると、いっそう多種多様な「風景」を楽しむことができます。
フランス語 #fenêtre
スペイン語 #ventana
ポルトガル語 #najanela
イタリア語 #finestra
まとめ
外と内の境界線、世界中の「窓際」はいかがだったでしょうか。
インスタグラムは、絶妙の距離感があるので、窓という境界線が、いっそう引き立つような気がします。
また、「窓際」以外にも、グーグル翻訳一つで色んな世界を垣間見ることができるので、なるべく些細な日常のもので、好きな言葉があれば、ぜひ試してみて下さい。
[PR]
「私たちは、私たちの食べたものでできている」健康でいちばん重要なのは食、特に食材ひとつひとつの質です。今現在原因不明の不調で苦しんでいるひとも、子供の健康な体づくりにとっても、まずは食を改善することが大事です。
また、体に優しい食材を購入することは、自然に優しい農家さんたちを消費で応援することにも繋がります。
定期宅配やセット販売なら家計にも優しく一石三鳥です。
以下は、自然栽培など体に優しい食材の定期宅配(個別購入も対応)サービスでおすすめの4社です。
ナチュラルハーモニー ▷公式サイト
ハミングバード ▷公式サイト
秋川牧園 ▷公式サイト
自然派きくち村 ▷公式サイト
それぞれ無農薬の自然栽培の野菜やお米、オーガニックの鶏肉、厳選された干物などが購入できる安心の企業です。
初回購入限定セットもあるので、よかったら一度お試し下さい。
